-
【デカフェ】コロンビア ノンカフェイン 自家焙煎豆 約24g(2杯分)
¥600
コロンビア/カフェインレス・コロンビア ウォッシュド デカフェとは思えない美味しさです! しっかりコーヒー感を味わえます。 中深煎りにて焙煎したてをお届け致します。 香り 4 甘み 4 酸味 2 苦味 2 コク 3 コーヒー豆にはアラビカ種で約1%、カネフォラ種(ロブスタ)で約2%のカフェインが含まれています。カフェインの薬理作用は諸説ありますが、脳を刺激するため、計算が速くなったり、眠気が覚めたりする事は間違いないようです。又カフェイン過敏体質の方や妊娠中の方も安心してお飲みいただけます。 カフェインの抜き方は、スイスウォーター式抽出を採用しております。通常の水に生豆を漬けると、風味の素となる必要な成分(アミノ酸・ショ糖・クロロゲン酸etc)まで抜けていきますが、カフェイン以外の成分はこれ以上溶ける事の出来ない飽和水に漬ける事でカフェインのみを抽出しています。 カフェイン自体の味は苦味でコーヒーの苦味の最大で10%程度影響していると言われていますので、その分少しだけ深煎りにしてお届け致します。 ・品名 カフェインレス・コロンビア ・生産国 コロンビア ・規格 エクセルソ・スプレモ ・スクリーン 17/18 ・精製方法 ウォッシュド ・その他 スイスウォーター式 〈ドリップのオススメ〉 中挽き ※タイムモアのグラインダーでしたら18がオススメです。 一杯12g使用 お湯の温度は90℃ 湯量は200ml 約2分かけて3〜4回に分けて注ぐ
-
【無添加/オーガニック】兵庫県産イセヒカリ 玄米コーヒー 焙煎粉 約40g
¥550
SOLD OUT
日本/兵庫県産イセヒカリ有機玄米100%使用 オーガニック カフェインレス 完全無添加で安心してお飲み頂けます。 香ばしい香りが広がります。 玄米の甘味も強く、程よい苦味も感じられます。 豆乳との相性◎ 玄米コーヒー独自の温度・時間で一粒一粒丁寧に職人さんが焙煎しています。 香り 5 甘み 4 酸味 1 苦味 3 コク 3 有機JAS認定を受けた日本の農家さんが丁寧に育てたオーガニックの「イセヒカリ」玄米のみです。完全無添加でコーヒー豆や茶葉は入っていません。使用しているお米の品種「イセヒカリ」は伊勢神宮の御神田(おみた)で生まれ、台風や病気に強い「奇跡のお米」と呼ばれています。伊勢神宮の宮司さんが名付け親です。 原料のイセヒカリ玄米は、月光と同じ刃長の光が降り注ぎ、クラシック音楽が流れる「ムーンセラピールーム」で一晩寝かされたあと焙煎され、優しい味になります。 焙煎も一煎一煎丁寧に職人さんが行い、専用の焙煎機にて行う徹底ぶりです。 コーヒー豆とは異なる玄米コーヒー独自の温度・時間で焙煎されています。 コーヒーと同じようにハンドドリップ、コーヒーメーカーにて淹れて頂けます。 〈ドリップのオススメ〉 1杯分は20gです。 お湯の温度は90℃(沸騰してブクブクが落ち着いてから1分ほど待ちますと大体90℃くらいになります。) 湯量は200ml 40mlのお湯を注ぎ、20秒ほど蒸らす。 これを5回繰り返して合計200mlのお湯を注いで淹れてみて下さい。
-
【フェアトレード・オーガニック】インドネシア デカフェ 自家焙煎豆 約24g(2杯分)
¥600
SOLD OUT
インドネシア/カフェインレスマンデリン スマトラ式セミウォッシュド オーガニック フェアトレード品 深煎りですが、甘味が強いです。 冷めてくるとシナモンの様な風味を感じます。 深煎りにて焙煎したてをお届け致します。 香り 4 甘み 3 酸味 2 苦味 4 コク 4 スマトラ島で収穫され、スマトラ式で精製されたものをマンデリンと呼びます。産地では、古タイヤを草履として再利用した物を履いている子供も見ます。こちらの商品はそんな恵まれない環境の方々に少し応援する意味で、相場よりプレミアムを付けて買い取りしているフェアトレード品です。私たちが飲む何気ない1杯が、彼らの生活の支えになればいいですね。 ・品名 カフェインレスマンデリン ・生産国 インドネシア ・地域 スマトラ島・アチェ州 ・規格 G1 ・標高 1,300m ・欠点 ~11 ・精製方法 スマトラ式 ・収穫年度 2020/2021 ・その他 フェアトレード・マウンテンウォーター式・USDAオーガニック 〈ドリップのオススメ〉 中挽き ※タイムモアのグラインダーでしたら18がオススメです。 一杯12g使用 お湯の温度は90℃ 湯量は200ml 約2分かけて3〜4回に分けて注ぐ